
アルミニウムの軽量性・耐候性、施工性をフルに活かしたポピュラーな内外装材。
デザイン、機能、カラー、サイズともに、多彩なバリエーションを用意し、軒天井などの小さなものから、ターミナル通路や複合施設などのパブリックスペース、あるいはショッピングなど多様な空間用途に幅広くご利用いただけます。
商品バリエーション
一般タイプ

MF100/120/150

MFR-100

MW-100

MWR-100

MT-100

MT-120

MKT-100

MC-100

MVR-100

MD-100

MR-100
櫛型タイプ

MI-100

MI-120

MIH-120
目地無しタイプ

MF-100F
幅広タイプ

MFR-250
有孔タイプ
脱着用スパンドレル
大面積の施工時のスピードアップと、天井裏の保守点検を可能にした分割施工パネル
防振仕様
特殊防振材により効果的に振動を防止
カラーバリエーション

SLC
シルバー艶消

SC

UC

BKC

KC

BLC
(特注色)

BC
(特注色)

BDC
(特注色)
カラーサンプル帳については、当社支店・営業所にお問い合わせください
施工例



仕様
用途 | 天井材、外装材、内壁材 |
製作限度 | 6m |
表面処理 | SLC シルバー艶消、二次電解着色(SC、UC、BKC、KC)、特注色(BLC、BC、BDC)、 ふっ素樹脂焼付塗装(20μm・40μm)色調によっては20μmの対応がとれない場合があります、 アクリル樹脂塗装(40μm) |
・形状によっては塗装がつかないところがあります。
・裏面はサービスコートとなります。
耐震天井用ボーダー
天井の揺れを逃すクリアランスをカバーする
耐震天井用ボーダー
地震発生時の天井脱落対策の規制が強化されました。
「脱落によって重大な危害を生ずるおそれがある天井(特定天井)」に使用できます。
「脱落によって重大な危害を生ずるおそれがある天井(特定天井)」に使用できます。

対象 | 特定天井(6m超の高さにある200m²超、単位面積質量2kg/m²超の吊り天井) |
基準 | 斜め部材(ブレース)等により地震力等による天井の揺れを抑制し、 併せて天井面と壁面との間に一定のクリアランスを設ける など |
*国土交通省が定める建築基準法施行令等は平成25年7月12日公布、関連告示は平成25年8月5日公布(平成26年4月1日施行)
*今後汎用性の高い設計法が開発された場合等には告示への位置付けを検討
特長
●「天井―天井」「天井―壁」のクリアランスを設ける際に最適な納まりです。
●クリアランスを設けながら意匠を整えます。
●クリアランスを設けることによる空調効率の低下を抑えます。
●天井廻りのクリアランスをカバーする3種のボーダーが、多様な納まりに対応します。
●独自のボーダー機構がスムーズに天井面の揺れを逃します。
●天井面の揺れによる上下動を逃します。
カラーバリエーション

SLC
シルバー艶消

SC

UC

BKC

KC