性能仕様
性能表記は、改訂された新JIS規定に基づいて新JIS等級と〈等級との対応値〉を併記しています。
耐風圧性能 | 気密性能 | 水密性能 | 遮音性能 | 断熱性能 |
S-5〈2400Pa〉 S-6〈2800Pa〉 |
A-4 〈A-4等級線〉 |
W-5〈500Pa〉 |
T-1〈T-1等級線〉 T-2〈T-2等級線〉 |
非防火
H-1〈4.7W/(㎡・K)以下〉H-2〈4.1W/(㎡・K)以下〉 H-3〈3.5W/(㎡・K)以下〉 防火
H-1〈4.7W/(㎡・K)以下〉H-2〈4.1W/(㎡・K)以下〉 |
※性能は窓種・障子使用区分・ガラス仕様により異なります。
※窓種別性能の詳細は各図面ページをご参照ください。
遮音性能は、JIS に定められた方法により、代表のサイズを実験室で測定した値です。
実際の建築物の現場で測定したときは実験室とは音場(※)が異なりますので、両者の値に差異が生じます。
実際の建築物の現場で測定したときは実験室とは音場(※)が異なりますので、両者の値に差異が生じます。
※音場:音波の存在する空間
ガラス溝幅と適用ガラス厚一覧
商品バリエーション
カラーバリエーション
カラーバリエーション
-
SLC
シルバー艶消 -
SC
-
UC
-
BKC
-
KC
※カラーによって製作期間に違いがあります。
クレセント・ハンドルカラー
クレセント | ![]() |
![]() |
![]() |
ハンドル | ![]() |
![]() |
![]() |
部品色 | SV | QU | KG |
商品色 | SLC シルバー艶消 SC |
UC | BKC KC |
クレセントタイプ一覧
クレセント (サブロック付き) |
サブロック無 クレセント |
鍵付き クレセント |
||
---|---|---|---|---|
柄の長さ (mm) |
60 H≦1500 | ● | ◯ | ◯ |
100 H>1500 | ● | ◯ | ◯ |
●標準 ◯オプション
※クレセント柄長さはH寸法により設定が異なります。