特長
安全・安心
心地よく安全に暮らすための工夫があります。
開口制限ストッパー(あおり止め機構付)
安全に換気ができる開口制限ストッパー(あおり止め機構付)
をオプションでご用意しています。
より操作性の高い新型レバー形状を採用しました。
(たてすべり出し窓・外開き窓)


小開口制限アーム
境界線や安全面で求められるニーズに対応した、
小開口制限アームを採用しました。
開口制限時は有効開口幅70mmに設定しています。
(すべり出し窓・突出し窓)



最小限のレール段差
下枠部のレール段差を最小限とし、心地よく暮らすためにウォーキング(ノンレールタイプ)もご用意しています。
※オプションでステンレス下枠もご用意しています。
安全性に配慮した設計
セーフティクッションを標準採用して
安全性に配慮しました。

セーフティクッション(たて枠のみ)
やわらかなセーフティクッションを標準採用。
万が一指をはさまれた場合でも衝撃をやわらげます。

コーナー部の安全に配慮したカバー
たてかまち四隅端部に
樹脂製のカバーを標準で設定しています。
また、カバーの取り付けには
有機溶剤を使用していません。




安全と安心を追求した設計です。
障子はずれ止め機構を上下に装備
上下にはずれ止めを装備し、安全性に配慮しました。


指挟み防止用ストッパー(戸先用)
サッシ枠と障子の間に40mmのすき間を
つくり、指はさみを未然に防ぎます。



使用時(障子:開)

収納時(障子:閉)

施解錠がひと目でわかるグリーン表示
サブロック付クレセントは
ボタンをスライドするだけで二重ロック状態になります。

高齢者や幼児を事故から守る隠蔽式開口制限ストッパー(引違い系・片引き系)
室内側・室外側から操作できる、隠蔽式開口制限ストッパーをオプション設定しています。


指挟みケガ防止型の設定
指はさみケガ防止として、戸先部にクッション材を取り付けた、指にやさしいクッション構造です。


網戸も安全に配慮した設計です。
網戸のはずれ止め機構を上下に標準装備
網戸本体の上下にはスプリングによって
絶えずレールを押し付ける振れ止めと戸車を内蔵し、
網戸がはずれないよう安全に配慮しています。


戸車のはずれ止めは、ロック状態が室内側から
確認できるようグリーン表示付きです。 ※この網戸は防虫用であり、
人の転落防止用ではありません。
網戸に寄りかかったり、押したりしないでください。

さらに網戸自走防止部品
『たて枠ロックタイプ』で脱落対策を強化
可動網戸とサッシ枠をロックして、
強風時の網戸自走ではずれないよう安全に配慮しています。



防犯性能を高めた設計です。
クレセントと補助ロックの併用で防犯建物部品の対象商品


